日本語
トップ
日本の伝統工芸品の魅力
オンラインショップ
コンシェルジュ
Takumi通信
サイトについて
九谷焼伝統工芸士Yoshihiro Yamaguchi山口 義博

山口 義博

Yoshihiro Yamaguchi

九谷焼

伝統工芸士

プロフィール

プロフィール プロフィール
1971年
日本陶芸界巨匠 文化勲章受章者 日本芸術院会員の二代浅蔵五十吉先生に師事以後11年修業
1975年
九谷焼伝習生教室修了
1976年
九谷工芸高等訓練校卒業

受賞歴

受賞歴 受賞歴
1976年

第8回日展「青い息吹」初入選以来18回入選

第15回日本現代工芸美術展「青春のハーモニー」初入選 以来4回入選 会員出品21回

1978年

第34回現代美術展「氷雪のシンフォニー」初入選 以来17回入選

1979年

現代工芸美術家協会会員に推挙される

1980年

第36回現代美術展「夢想窓」次賞受賞

1984年

第1回石川県工芸展「扁壺“躍”」初入選以来5回入選

1987年

北陸中日美術展「悠」初入選以来2回入選

1989年

第28回日本現代工芸美術展石川展において「緑の詩」北国新聞社社長賞受賞

伝統九谷焼工芸展「華彩樹韻文花器」初入選 以来10回入選

1994年

日展会友に推挙される

1997年

国際色絵陶磁器フェア97九谷「緑の詩97」入選

2001年

第57回現代美術展「大地のひびき」次賞受賞

2002年

通商産業大臣指定伝統工芸士に認定される

第41回日本現代工芸美術展小松展「響く器」会長賞受賞

2003年

第59回現代美術展「盤 ひびき」最高賞受賞

2007年

第48回石川の伝統工芸展「華釉彩長皿 朝焼け」初入選 以来5回入選

2008年

第55回日本伝統工芸展「華釉彩鉢“白木蓮”」入選

第70回一水会陶芸部「華釉彩壺“白木蓮”」初入選 以来4回入選

2012年

石川県伝統産業優秀技術者表彰

2013年

日本伝統工芸士会功労者表彰

2014年

第37回伝統九谷焼工芸展「青手皿“睡蓮”」技術賞受賞

2016年

伝統工芸品產業功勞賞中部経済產業局長表彰

2017年

第40回伝統九谷焼工芸展「玄釉彩色絵四方皿“野の花”」保存会技術賞受賞

山口 義博 作品一覧

 山口 義博 作品一覧 山口 義博
もっと見る