白い素地に無色(透明)の釉薬をかけ、高温で焼いた磁器。江戸初期に有田・泉山で白磁の陶石が発見され、焼成に成功したことに始まる。
Copyright© 2020. 株式会社風樹
All rights reserved.